Elsaの技術日記(徒然なるままに)

主に自分で作ったアプリとかの報告・日記を記載

MENU

Ubuntu

32bit UEFIブートかつ64bitアーキテクチャにubuntuをインストールするまで

先日部屋掃除をしていたところ、 昔使用していた2in1タブレットPC(Aspire Switch)を発見!! 懐かしくなり起動させてみたところ、OSがWindows8.1。 せっかくなのでwindows10にアップデートしようとしたのですが、なぜかインストール失敗。。 まぁ、windows10…

VirtualBox上のUbuntu20.04で音声を出力

Linux系のOSで音声出力させたいことがあったのですが、 Raspberry Piやjetsonだとスピーカー接続させるのが面倒だな。。 と思い、VirtualBox上でUbuntuを動かし、そこで音声を出すことにしました。しかし、そのままの設定では音声が出力されず困ったので 今…

initramfs再作成手順

今回は少し毛色を変えて、Linuxのinitramfsの再構築手順についてまとめたいと思います。 ちょっとinitrdを変更する機会があったのですが、久しぶりに触ることになったので忘れてしまっていたんですよね。。 また一から調べ直しているような状況だったので、…

sqlite3でDBを操作してみる(C++編)

以前sqlについて簡単にまとめました。 今までnodejsやpython、go言語などでsqlを用いてDBの操作したことがあったのですが、 CやC++でsqlを利用したことがなかったので今回使ってみました!! elsammit-beginnerblg.hatenablog.comちょっとばかしクセのある使…

Jetsonでのotgデバイスモードでファイル共有を行う

とうとう我が家もJetsonをお迎えしました!! Jetson nanoです!!NVIDIA Jetson Nano 開発者キット B01新品価格¥16,990から(2021/1/30 17:50時点)先ほどまでセットアップを実施していたのですが、どうやらotgデバイスモードを用いることが出来る模様。 試…

Linux GUI gtkmm導入とgladeとの連携

今年一発目の技術ですが、Linux GUIアプリであるgtkmmの導入手順とGladeとの連携についてまとめたいと思います!! 一発目にしては少し地味 ■gtkmmの導入 ■gtkmmでのGUI実装 ■gtkmmでのGUIアプリ動作確認 ■gladeとgtkmmの連携 ■gladeとgtkmmで連携したアプリ…

go言語でカメラ映像配信を受信してみる

前回、gstreamingを用いたrtpでのカメラ映像の配信・受信を行いました。 ですが、前回の方法ですとコマンドベースでの動作でした。 elsammit-beginnerblg.hatenablog.com今度はgo言語でrtpで送信されたデータを受信してみたいと思います!! go言語でgstream…

gstreamerでrtp経由でストリーミング

今回はgstreamerでrtp(udp)でストリーミングする方法についてまとめておこうと思います!! コマンド1つで動画配信できるようなので少しまとめておこうと思います!! ■環境 ■セッティング ■テスト動作確認 ■カメラ映像について ■gstreamerを用いたrtpストリ…

OpenFaceをUbuntuで利用

皆さん。OpenFaceはご存知でしょうか? OpenFaceとは、 「ディープニューラルネットワークにより顔認証を行うオープンソース」 です。AWS等にてクラウド上で人物認証や表情認識が実現できる時代ですが、、、 ・自前のPCで簡単に顔認証が試せる ・クラウド環…